お知らせ

お知らせ

お知らせ

お知らせ

2024年10月28日 球技場の冬芝と公園内のキノコ

10月15日から一か月間、西南杜の湖畔公園球技場では

オーバーシード(寒い間は夏芝が枯れてしまうので寒さに強い冬芝の種を蒔く作業)を行っています(*´ω`*)

公園スタッフも球技場内にスプリンクラーで水を撒く作業を行っているのですが、

10月中旬から雨が数日おきに降っている為、冬芝が元気に成長しています(*’▽’)

今後は、伸びた冬芝をカットし整えて綺麗な状態で

11月16日にコミネットで当選されたチームからご利用が出来ます(*^▽^*)

あと3週間ほどお待ちください(≧▽≦)

 

キノコの話

冬芝が雨のおかげで元気に育っていますが、

湿気が多いので沢山キノコも公園内に出ています((+_+))

不思議な見た目のキノコも多く、面白い写真を撮れることもありますが

多くのキノコは毒があるので危ないです!

左の写真はシロソウメンタケかシロソウメンタケモドキ

右の写真はオオワライタケ?だそうです(インターネット調べ)

スタッフが巡回時に発見した場合は回収していますが、

キノコは成長が早くまた出てきていることもあります(T_T)

絶対に触らないでくださいね(>_<)